当サイトへの掲載を希望するメンズ脱毛の関係者の方へ

当サイトは弱小ブログですがポリシーを持って運営しています。

掲載を希望するメンズ脱毛の関係者の方がおられましたら、当サイトの掲載ルールを必ずご確認の上、ご連絡をお願いします

当サイトの掲載ルールは?

当サイトの掲載ルールは?

当サイトの掲載ルールですが、

  1. レーザー脱毛を取り扱っている医療クリニックのみ掲載
  2. 実際に無料カウンセリングや脱毛を受けた医療クリニックのみ掲載
  3. 脱毛効果で医療クリニックの比較をしない
  4. レーザー脱毛の適正回数を15回とした料金でランキングを評価
  5. オススメの医療クリニックのランキングはベスト3まで

となっています。

各掲載ルールの詳細を確認してみましょう。

【掲載ルール.1】レーザー脱毛を取り扱っている医療クリニックのみ掲載

現在の脱毛の主流は、

  • レーザー脱毛
  • ニードル脱毛
  • 光脱毛

の3種類ですが、私はレーザー脱毛が一番バランスが良く、リスクが少ないと考えています。なのでレーザー脱毛を取り扱っている医療クリニックしか掲載しません。

比較対象として光脱毛やニードル脱毛のサロンやクリニックも紹介しますがオススメはしません。
レーザー脱毛をオススメする詳細な理由を知りたい人は、以下のページから確認してください。

【掲載ルール.2】実際に無料カウンセリングや脱毛を受けた医療クリニックのみ掲載

当たり前ですが、当サイトは実際に無料カウンセリングや脱毛を受けた医療クリニックしか掲載しません。

有名人がCMに使われていたり、口コミで高評価を受けていたとしても自分自身で体験していないクリニックは例外なく紹介しません。
口コミサイトによっては、明らかに施術を受けていないのに受けているように表記しているサイトもありますので、ご注意ください。

【掲載ルール.3】脱毛効果で医療クリニックの比較をしない

基本、脱毛効果で各医療クリニックの比較はしません。なぜなら使用している脱毛マシンが同じだからです。

同じ脱毛マシンを使っているのだから脱毛効果も同じです。比較のしようがありません。
各脱毛方法によって使用している脱毛マシンの違いはありますが、同じ脱毛方法を取り扱っている医療クリニックの脱毛マシンは同じです。

【掲載ルール.4】レーザー脱毛の適正回数を15回とした料金でランキングを評価

脱毛に関する悩みを全て解決するには、レーザー脱毛で約15回の施術が必要だと考えています。

脱毛の適正回数の15回は、私だけの考えではなく、通っている医療クリニックの看護師さんに確認しても同じ回数でした。

人それぞれ脱毛の目的は違いますが、医療クリニックを比較する時は、施術を15回受ける前提の料金の安さで評価します。

【掲載ルール.5】オススメの医療クリニックのランキングはベスト3まで

当サイトはベスト3までしかランキングで紹介しません。その理由は、どんなサービスでも本気でオススメできるのは2~3つだと考えているからです。

ランキングの数が多過ぎると何を選べば良いのか分からなくなります。ベスト3ぐらいが比較検討として丁度良いです。

当サイトのポリシーをご理解した上で、連絡ください

当サイトのポリシーを理解した上で連絡ください

施術を受けたことがない医療クリニックは紹介しませんし、掲載条件が良いなどの理由でランキングを操作しませんので、ご了承ください。

基準を持ってメンズ脱毛のお店を紹介している関係上、上記のルールを破ると内容に矛盾が生じ、サイトの存在価値が無くなってしまいます。

一生懸命作っているサイトなので、こだわりを捨てるつもりはありません。生意気だと思われるかもしれませんが、当サイトのポリシーをご理解した上で、ご連絡をお願いします。

ヒゲ・VIO・全身脱毛のオススメ医療クリニックベスト3を知りたい人は以下のページが参考になるはずです。

ヒゲ脱毛の医療クリニックベスト3はコチラ

VIO脱毛の医療クリニックベスト3はコチラ

全身脱毛の医療クリニックベスト3はコチラ