ゴリラクリニックの無料カウンセリングの流れを1から徹底解説!大阪梅田院の体験談!

ゴリラクリニック
  • 無料カウンセリングの流れや所要時間を知りたい
  • 話す内容や勧誘があるかを知りたい
  • 無料カウンセリングを受けたら必ず契約が必要?

ゴリラクリニックの公式サイトに記載されている無料カウンセリングの流れでは具体的にイメージが付きにくいです。

そこで実際に無料カウンセリングを受けた私が流れの詳細や疑問点を解説します。

この記事を読めば「ゴリラクリニックの無料カウンセリングの流れ」が全て分かります。

大阪梅田院での無料カウンセリングですが、他の店舗も流れは同じです。

ゴリラクリニックの無料カウンセリングの予約はコチラ

  1. ゴリラクリニックの無料カウンセリングを受けた感想
  2. ゴリラクリニックの無料カウンセリングの流れは?
    1. 無料カウンセリングの流れは5ステップ
    2. 【ステップ.1】来院し受付で名前を伝える
    3. 【ステップ.2】「診療申込書・問診票」の記入
    4. 【ステップ.3】カウンセリング開始
      1. カウンセラーさんとカウンセリング
      2. ドクターとカウンセリング
      3. 再びカウンセラーさんとカウンセリング
    5. 【ステップ.4】契約 or 契約しない
      1. 契約後に必要な対応
    6. 【ステップ.5】カウンセリング終了
      1. 後日、契約する場合は?
  3. ゴリラクリニックの無料カウンセリングに関するQ&A
    1. 本当にカウンセリングにお金は掛からない?
    2. カウンセリングを変更・キャンセルする場合は?
    3. 遅刻した場合は?
    4. カウンセリング時の持ち物は?
    5. カウンセリング時にしつこい勧誘はある?
    6. カウンセリング時に申し込める特典はある?
    7. カウンセリング後に特別優待チケットがプレゼントされる?
    8. パッチテストを受ける人は当日シェービングが必要?
    9. 未成年でも無料カウンセリングは受けれる?
      1. 付き添いで女性は来院できる?
    10. 契約した後に解約できる?
    11. 契約を断られるケースは?
    12. ゴリラクリニックの女性スタッフは可愛い?
    13. ゴリラクリニックのデメリットは?
  4. ゴリラクリニックの無料カウンセリングに関するまとめ
    1. まずは無料カウンセリングを受けてみる

ゴリラクリニックの無料カウンセリングを受けた感想

無料カウンセリングを受けた感想

院内はオシャレな雰囲気で、スタッフさんの接客対応も好印象でした。

強めの勧誘があるかもしれないと身構えてましたが、特にそういったこともなく、スムーズにカウンセリングが進んだので拍子抜けしたぐらいです。

気になることもカウンセリング中に確認できましたし、パッチテストも受けれたので、不安なく申し込みすることができました。

私は特に勧誘はありませんでしたが、店舗や対応するスタッフさんによっては、強めの営業トークをする人もいるかもしれません。もし不快に感じる勧誘を受けた時は、はっきりと断って問題ありません。

ゴリラクリニックの無料カウンセリングの流れは?

無料カウンセリングの流れは?

私が来院したのは大阪梅田院です。梅田駅やJR大阪駅から徒歩約5分なのでアクセスが良い場所にお店があります。

↓ゴリラクリニックの大阪梅田院が入っているビルの外観です。

↓エレベーターで8階に上がってください。

↓ゴリラクリニック大阪梅田院の入り口です。

大阪梅田院は2019年11月23日(土)に「太融寺町」から「茶屋町」に移転していますので、ご注意ください(紹介しているのは旧大阪梅田院です)。

無料カウンセリングの流れは5ステップ

店舗に来院してから無料カウンセリング終了までの流れですが、

  1. 来院し受付で名前を伝える
  2. 「診療申込書・問診票」の記入
  3. カウンセリング開始
  4. 契約 or 契約しない
  5. カウンセリング終了

の5ステップです。

各ステップの詳細を確認してみましょう。

【ステップ.1】来院し受付で名前を伝える

予約日時に来院し、受付で名前を伝えてください。お店は黒を基調としたオシャレな雰囲気です。

遅刻は厳禁です。約束の10分前には来院しておいてください。

【ステップ.2】「診療申込書・問診票」の記入

受付で「診療申込書・問診票」が手渡されるので、待合室で記入してください。

カウンセリングで使用しますので正確に記入してください。

記入ができたら受付に提出してください。同時に身分証明書の提示も必要です(私は免許証を提示)。

記入した問診票と身分証明書の名前を照らし合わせて、問題がなければ番号が記載された受付証が渡されます。呼ばれるまで待合室で待機しておいてください(私は5分ほど待ちました)。

自販機の飲み物は無料で利用できます。医療クリニックの中では一番豪華です。

【ステップ.3】カウンセリング開始

名前が呼ばれたらカウンセリングルーム(個室)へ案内され、カウンセラーさんと1対1でカウンセリングが始まります。

カウンセラーさんとカウンセリング

最初に「診療申込書・問診票」の内容を確認します。病歴などがあれば詳しく質問されます(私の過去の病歴である骨折やアトピーの治療、ぜんそくについて聞かれました)。

「診療申込書・問診票」の確認が終わったら、実際に脱毛をする部位の確認と医療レーザーについてのリスク説明、ゴリラクリニックの概要についてのお話があります。

ドクターとカウンセリング

ここまでの話で問題がなければ、次にドクターとのカウンセリングがあります(5分ほど待たされました)。残念ながらドクターは写真の撮影はNGでした。

ドクターとの話は「診療申込書・問診票」の内容確認になります。病歴などがあれば詳しく詳細を確認されます。問題がなければ、再びカウンセラーさんに替わります。

再びカウンセラーさんとカウンセリング

カウンセラーさんからは、コースについての説明(内容や費用など)があります。

希望者はパッチテストを受けれます(腕に1回照射するだけ)。脱毛初心者の人は必ず受けておいてください。ヒゲ脱毛の体験談を知りたい人は以下のページから確認してください。

【ステップ.4】契約 or 契約しない

カウンセリングを受けた上で契約するか契約しないかを決めてください。自宅でゆっくり考えたい場合は、その旨を伝えカウンセリング終了です。

その場で契約しなくても嫌な態度は取られることはありませんので安心してください。

その場で契約するなら「医療レーザー脱毛申込・説明書」に記入し正式に契約となります。

契約後に必要な対応

契約後に、

  • 料金の支払い
  • 契約直後に施術を受けるかどうか

の確認があります。

カウンセリング後に、予約枠に空きがあれば、契約直後に施術を受けることも可能です。

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の流れを知りたい人は以下のページから確認してください。

料金の支払いは、

  • 現金払い
  • デビットカード払い
  • クレジットカード払い
  • 医療分割

のいずれかから選択してください。

手数料の掛からない現金一括かクレジット一括がオススメです。私は現金一括で支払いました。

【ステップ.5】カウンセリング終了

最後に受付に戻り、番号が記載された受付証を返却し、診察券とリスク説明書のコピーと見積書を受け取りカウンセリングは終了です。時間にすると約30分~40分です。契約をする場合は10分ほど長くなります。

各ステップごとに気になる点があれば、その都度質問して問題ありません。

後日、契約する場合は?

カウンセリングでは契約を保留し、後日契約する場合、再度来院するための予約を取る必要があります。

契約のみなら予約せずとも対応してもらえますが、店舗側の準備があるので予約をしてからの来院の方が手続きがスムーズに進みます。

ゴリラクリニックの無料カウンセリングに関するQ&A

無料カウンセリングに関するQ&A

本当にカウンセリングにお金は掛からない?

お金は掛かりませんので安心してください。契約時のみ支払いが必要になります。カウンセリングを受けるだけでもOKです。

カウンセリングを変更・キャンセルする場合は?

予約日の3日前までに電話連絡(0120-987-118)してください。当日キャンセルしても費用は掛かりません。

ただしお店の予定もありますので、できるだけ早めに連絡するようにしましょう。無断キャンセルは絶対にNGです。

遅刻した場合は?

15分までなら対応してもらえますが、15分を過ぎるとキャンセル扱いとなります。

カウンセリング時の持ち物は?

身分証明書(免許証など)が必要です。その場で契約するつもりなら費用と銀行印を用意しておきましょう。

カウンセリング時にしつこい勧誘はある?

特にありませんので安心してください。ただしオススメするコースの説明はあります。これを勧誘と感じるかは人によるので判断が難しいところです。

カウンセリング時に申し込める特典はある?

ゴリラクリニックには、

  • 学割
  • 乗り換え割
  • ペア割
  • 友達紹介

といった特典があります。

利用する場合、無料カウンセリング時に伝える必要があります。

ゴリラクリニックの特典の詳細を知りたい人は以下のページを参考にしてください。

カウンセリング後に特別優待チケットがプレゼントされる?

2020年6月現在、優待チケットは廃止となっています。

無料カウンセリングを受けた方には、次回使える「2,000円」分の特別優待チケットがプレゼントされます。受け取ってから1年間有効です。

会計時に提示することで2,000円割引してもらえます(お釣りは出ません)。麻酔代で利用するのが一番使いやすいです。

パッチテストを受ける人は当日シェービングが必要?

ジェルを塗り、腕に軽くパッチテストしてくれるだけなので特にシェービングは必要ありません。

未成年でも無料カウンセリングは受けれる?

受けれます。ただし契約するには保護者の同伴か同意書が必要です。

付き添いで女性は来院できる?

残念ながら女性は来院お断りとなっています。ゴリラクリニックは男性専用のクリニックです。

契約した後に解約できる?

解約できます。ただし解約手数料が必要になりますので、ご注意ください。8日以内にクーリングオフの手続きをすれば、解約手数料は不要です。

契約を断られるケースは?

下記の持病がある人は、身体への負担を考えて施術をお断りされます。

  • 呼吸不全の方
  • 照射希望部位に皮膚悪性腫瘍が認められる方
  • 出血性疾患の方(※1)
  • ケロイド体質の方(※2)
  • 抗凝固薬、抗血小板薬を服用中の方
  • 心疾患、ペースメーカーを使用されている方
  • てんかんの方
  • B型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIVなど血液を介して感染する感染症をお持ちの方
※1 担当主治医の許可書があれば施術を受けられるケースもあります。
※2 ケロイド体質については医師の診断により判断するので相談してみてください。

ゴリラクリニックの女性スタッフは可愛い?

正直、ビジュアルで採用しているのではないかと感じるぐらい可愛いスタッフさんばかりです。男性専用なので、そのあたりも意識しているのかもしれません。

ゴリラクリニックのデメリットは?

私が感じるゴリラクリニックのデメリットは、

  • ヒゲ脱毛完了コースのみ平日11:00~15:00以外の施術はプラス21,791円

のみです。

ゴリラクリニックのデメリットに関する詳細は以下のページから確認してください。

ゴリラクリニックの無料カウンセリングに関するまとめ

ゴリラクリニックの無料カウンセリングに関するまとめ

ゴリラクリニックの無料カウンセリングに関するまとめは以下になります。

店舗に来院してから無料カウンセリング終了までの流れですが、

  1. 来院し受付で名前を伝える
  2. 「診療申込書・問診票」の記入
  3. カウンセリング開始
  4. 契約 or 契約しない
  5. カウンセリング終了

の5ステップです。

所要時間は約30分~40分です(契約をする場合は10分追加)。

気になることがあれば、その都度質問しても問題ありません。

持ち物身分証明書(運転免許証など)
契約に必要な持ち物費用、銀行印

まずは無料カウンセリングを受けてみる

私がカウンセリングを受けた大阪梅田院では特に無理な勧誘もなく、スムーズに話が進みました。気になることも全て確認できましたし、スタッフさんの印象も良かったです。

ただし店舗やスタッフさんによっては、強めにオススメしてくる人もいるかもしれません。もし不快に感じる勧誘を受けた場合は、はっきりと断って問題ありませんし、そのお店で契約することもオススメできません。

ゴリラクリニックの脱毛が気になる人は、まずは無料カウンセリングを受けてみてください。お店の雰囲気やスタッフさんの接客対応、通うのに掛かる時間などは実際に来院してみなければ分かりません。

まずは行動し、話だけでも聞きにいってみましょう。

無料カウンセリングを受けないことには何も始まりません。まずは来院し通えそうな雰囲気なのかチェックするようにしましょう。

ゴリラクリニックの無料カウンセリングの予約はコチラ

無料カウンセリングのWEB予約の流れは以下のページから確認できます。

コメント